宅飲みの楽しみと言えば、ツマミ。そして好き嫌いがとても多い私にとっては、宅飲みは、自分の好きな食材を使えることや作っている最中は、意外に楽しくてストレス発散にもなるので、重宝しています。
今回は、「砂肝のとろろポン酢」と「納豆の納豆肉みそ」を作ってみました。それぞれ、録画してみている「男子ごはん」と「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」のレシピです。
砂肝のとろろポン酢のレシピ
【材料】(2人分)
砂肝 100g
酒 適量
ごま油、しょうゆ 各小さじ1/2
長芋 200g
ポン酢 適量
万能ねぎ(小口切り)適量
【作り方】
1)砂肝は、2つに切り分け、縦半分に切り込みを入れ、沸騰したお湯に酒を適量加え、砂肝を中火で3分~4分茹でる。
【失敗】2つに切り分けるのを忘れて、そのまま火にかけてしまいました…(後で切りましたけど)
2)長芋は、皮をむいてからすりおろす。
3)砂肝に火が通ったら、水にさらし、粗熱が取れたら水気を拭いて、ごま油、醤油で和える。
さきほど失敗していたので、粗熱をとった時点で、砂肝を半分に切りました。
4)上記の砂肝にすりおろしたとろろをかけてから、ポン酢を適量かけて、万能ねぎを散らして完成。
【感想】砂肝のコリコリの食感ととろとろがとてもマッチします。砂肝にあらかじめ和えていたごま油と醤油の味がポン酢の味とも交わり、とても美味しいです。ビールは、もちろんのこと、焼酎のツマミとしても良かったです。
豆腐の納豆肉みそのレシピ
【材料】(2人分)
納豆(小粒) 1パック(45g)
納豆のたれ 1袋
豚ひき肉 100g
豆腐(絹) 2丁(400g)
切り干し大根 10g
青ねぎ(小口切り) 2本
甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ1 1/2
トウチージャン 小さじ1
ラー油 適量
花椒粉(ホァジャオフェン) 適量-今回は使用せず
油 適量
【作り方】
1)切り干し大根は洗って水につけて戻し、水分を絞って2cmの長さに切る。
2)豆腐は、1丁を4等分に切り、器に盛る。
※今回は、一人だったので、半分で、8等分に切ってお皿に盛っています。
3)納豆を混ぜて粘りを出す。
4)フライパンにサラダ油を少量熱して、豚ひき肉を中火で炒め、甜面醤(てんめんじゃん)を加えてから、よく炒め、さらにトウチージャンを加えてサッと炒めてから、先ほど切っておいた切り干し大根を加えて、さらに炒める。
※お肉は、結構炒めることで、パラパラの食感に近くなります。
5)3)の納豆に、4)を加えて、混ぜてから、納豆に付属していたたれと青ネギの小口切りを加えて、よく混ぜる。
6)豆腐に5)をのせて、ラー油をかけて完成
花椒粉は、今回使いませんでしたが、最後の仕上げにラー油をかけることで、辛さは調節することができます。豆腐は、味がないのですが、こちらの納豆肉みそと一緒に食べるととても美味しいです。今回の分量だと納豆肉みそが多くなってしまいましたが、家にあった、韓国のりに乗せて食べたら、これもまた美味でした!